出展するもの

農作物・加工品の販売やポスター展示など

無農薬・無化学肥料で栽培された市内5つの農家の農産物や加工品を持ってきました!
自然栽培で育った有機さつまいも、ほしいも/協働農園の不耕起栽培で育った大豆や丸麦、佐倉市の桜並木のはちみつ/
佐倉市の保育園や小中学校でも使用されているさくら米(有機栽培米)、うどん/おだかけで天日干しにしたお米(紫黒米 いろどり米)/千葉県の落花生おおまさり、障害者施設と農福連携でつくったブルーベリージャムやはちみつなど!
試食販売もあるのでぜひお立ち寄りください!

ブース情報ブース番号

  • お買い物
  • 試飲・試食
  • 体験コンテンツあり
  • ノベルティ配布

出展者紹介

佐倉市は千葉県北総地域の東京から約1時間、成田空港から約20分に位置する市です。
緑豊かな自然と都市部の二つの側面を持っています。豊かな自然と都市の調和を未来につなげていくために、2025年3月にオーガニックビレッジを宣言を実施し、持続可能な農業にむけて、様々な取り組みを進めています。今回はオーガニックの取り組みを協力して検討し、進めているオーガニックビレッジ推進部会とその生産者グループ「環境保全型農業を進める会」で出展しています。

  • 2 飢餓をゼロに
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 12 つくる責任 つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 15 陸の豊かさも守ろう